【延期】Kyashポイント還元率の変更について
kyash(キャッシュ)というサービス使っていますか?スマートフォン用(バーチャルカード)やリアルカードでVISA加盟店で利用できるカードです。なんとカード発行手数料(Kyash Card 900円、Kyash Card Lite 300円、Kyash Card Virtual 無料)だけで、年会費は無料で保有できます。

また、クレジットカードまたはデビットカードをリンク(登録)させることで、いつものカードが安心に、快適に使えるようになるVisaカードです。私はJALカード(VISA)とリンクさせポイントの2重取りをしています。
このカードは、利用するだけで、ポイント還元率最大1%が発生します。キャッシュレスポイント還元事業参加店舗であれば、最大5%+1%=6%の還元が受けられる非常に優秀なカードです。
今回、ICチップを搭載(VISAタッチ機能も)したKyash Card(ポイント還元率 1%)ができた為、従来からのカード2種類のポイント還元率変更を以下の通り2020年4月1日から行う予定でした。
●Kyash Card Lite 1.0% → 0.5% ●Kyash Card Virtual 0.5% → 0.5%

しかし、本日「株式会社 Kyash」よりメール配信があり、新たに発行する「Kyash Card」の発送遅延のお詫びと、それに伴う「Kyash Card Lite」のポイント還元率変更の延期について記載がありました。
Kyash Card Liteのポイント還元率変更については、「Kyash Card Lite」のポイント還元率を2020年5月1日利用分より、現状の1%から0.5%に変更するという内容です。
この還元率の変更日は、当初2020年4月1日と案内されていましたが、「Kyash Card」の発送が遅れたことから、1ヶ月の延期をしたようです。
実際私もこの「Kyash Card」を2月中旬に申し込んでいましたが、一向に本人確認から処理が進まない(アプリで進捗状況が確認できます)のを心配しておりました。
早く新しいカードを使いたい思いはありますが、現保有の「Kyash Card Lite」のポイント還元率が1ヶ月延期になるのであればもう少し待ちたいと思います。
「Kyash Card」が届きましたら、改めてレビューをしたいと考えています。